AMX-002の暇つぶし日記 Swift & GSX-R750

Ninja250RからGSX-R750に乗り替えたスイスポ乗りの日記

Ninja250R ブレーキパッド交換

7月のサーキット走行も終わり、相変わらずニンジャーでだらだら流しているとリアブレーキが鳴り出しました(´・ω・`)

確か使用限界が近づくとキーキーなるって聞いたことがあるお
んで、前後見比べた写真がこれ


↑リア フロント↓

どう見ても前の倍ぐらい磨耗してる・・・(´∀`;)
しかしきたないキャリパーだw(買ってから自分では触ってない)

仕方ないのでパッド交換をすることにしました
ブレーキは重要保安部品なので、作業するときは熟練者についてもらいましょう
自分は一人でやりましたが。。。

基本的に作業は前後同じ
ただしリアのキャリパをはずすには5ミリと6ミリの6画のロングソケットが必要 かつサイレンサバンドをはずしてマフラーをずらす必要あり

まずはパッドピンを緩め、それからキャリパを固定しているボルトをはずします

キャリパを固定しているボルトをはずせばすんなりはずせます
次はパッドピンを完全に緩めて引っこ抜きます
これでパッドがフリーになります

ついでなんでブレーキ清掃
中性洗剤を薄めた水と歯ブラシでゴシゴシ(この写真的に縦方向に磨くこと)
さすがに2年間ほったらかしてただけあってひどいもんだw
あらかた汚れが落ちたら水分をふき取り、シリコングリスを薄く塗り、
はずしたパッドをあててピストンを押し戻す→パッドをはさんだままブレーキレバーをニギニギしてピストンを押し出す(以下繰り返し
ピストンの揉み出し時はピストンが抜けてしまわないよう気をつけましょう(;´Д`)

今回はデイトナの赤パッドを使用しました
パッドをセット→パッドピンを仮止め→キャリパを装着(指定トルク25Nm)→パッドピン本締め(同17.2Nm)
キャリパをセットできたらレバーをニギニギしてピストンを元の位置に戻しておきましょう(そのままだとまったく効かないです)

真っ黒な車体のアクセントになって見た目的にもいい感じ