AMX-002の暇つぶし日記 Swift & GSX-R750

Ninja250RからGSX-R750に乗り替えたスイスポ乗りの日記

左スイッチボックス交換

今回はNinjaさん最後の記事になるかな。
2014年の転倒時に左のスイッチボックスのストッパーが割れてしまったのです。
とはいえ各機能は生きていたのでそのまま乗っていたのですが、削れてる個所もあったので交換することにしました。


ところがこのスイッチボックス以外にお高い!

  • Ninja250R ハウジングアツシ(コントロ-ル),LH 46091-0158 \9,191(8,510)



というわけで他に流用できるものはないかと調べた結果、Ninja400のスイッチボックスを購入

  • Ninja400 ハウジングアツシ(コントロ-ル) 46091-0214 \7,009(6,490)



Ninja250RとNinja400ではコネクタの数が違うので、110型2極コネクタと110型9極コネクタが別途必要です。
基本的に同メーカーなので配線の色と位置を確認し、同じ個所に刺し直すだけでOKだったはず…
注意する点はNinja400のコネクタは1つだけで、スイッチボックスの配線とクラッチスイッチの配線が一体になっています。
ここを取り違えると最悪ショートすることもあり得るので、配線の出本はしっかり確認してください。
で、取り付けるとこんな感じ。

110型コネクタは防水ではないので元のカバーを移植しておきます。

そしてハンドル側

今回ハンドルバーに穴が開いていない(開ける工具もない…)ため、スイッチボックスのストッパーは飛ばしました。
Ninja400のスイッチボックスなのでハザードが追加されています。あとパッシングスイッチも。


ここで自分の場合トラブルが。
キーをオンにしてウインカーを出すとハザードしてしまう状態に。
配線ミスを疑ったのですが、そんなことはなかったぜ。
で、調べてみるとウインカーリレーが怪しい感じ。
Ninjaさんには武川のワイドレンジフラッシャーリレーを使用しているのですが、こんな注意書きが。

  • バッテリーレス車の前後交互点灯リレー(3極端子)やポジションランプやハザード機能付きのリレーとの互換性はありません。



ということでLED対応かつハザード対応を明記しているリレーを購入してきてサクッと取り付け。

リレーが3極になっていますが、増えている分(Eのコネクタ)はアースなのでバッテリーに戻します。
*1
再度キーオンにしてウインカー、ハザードとも正常に動作することを確認!
もちろんパッシングスイッチも正常に機能します。


というわけでスイッチボックスの変更はこれにて終了。
Ninja250R用のハザードキットも市販されていますが、結構なお値段がします。(2万ぐらいだったか?)
今回はリレー等含めても1万ぐらいです。配線関係がいじれるスキルがあるなら自分でやった方がお得ですね。


これにてNinjaさんの記事は終了です。
次回はGSX-Rのパッド交換かな?

*1:ちなみに今回は間違ってLとBの配置が逆のものを買ってしまいました。よく確認しろよ…orz